私はめっちゃ汗かきです。
夏は滝のように流れています。(笑)
ベタベタした汗はにおいも気になるし不快ですよね、、、
しかし、ハーブテントでかく汗は普段かく汗と違いサラサラしているので不快にはなりません。
人間には主に2つの汗腺があります
人間にはアポクリン汗腺とエクリン汗腺、2つの汗腺があります。
アポクリン汗腺 | 塩分(ミネラル)が多くベタベタする。においもあり、蒸発しづらく体内から出にくい。汗をかいたあとは不快になる。 |
エクリン汗腺 | サラサラしている。においが少ない。蒸発しやすい汗なので体温調整がしやすい。汗をかいたあとはスッキリする。 |
ハーブテントでかく汗は、エクリン汗腺から出る汗なので、スッキリ気持ちのよい汗をかけるのが特徴です。
びっくりするほどサラサラした汗なので、ハーブテントのあとはシャワーなど浴びずタオルで拭いていただくだけで大丈夫です。
洗い流さないことで肌にハーブの薬効成分が残るため、肌トラブルを改善したり美肌効果も期待できます。
また、汗をかけない人は汗腺の働きが衰えているので、ハーブテントで汗腺を開くことにより汗がかける体質に改善されていきます。
汗をかけない人ってどんな人?
では、汗がかけない人とはどんな人かわかりますか?
手足が冷えている人・お腹やお尻が冷たい人・運動不足で代謝が落ちている人・水分をあまり摂らない人・石油系製品を使用して毛穴をふさいでしまっている人 |
汗がかけないのは体質と決めつけていないですか?
ハーブテントで汗腺の働きを整え、サラサラした気持ちのよい汗をたくさんかいて、すっきりデトックスしていきましょう。