足湯のすすめ

 

忙しくてサロンに通えない、でも温まりたい。

そんな時は足湯がおすすめです。

 

足湯の効果

足は心臓から最も遠い場所なので、カラダの中で特に冷えやすい箇所です。

足を温めると血液が循環し、カラダ全体を温めることができます。

血液だけではなくリンパの流れも良くなるので、むくみにも効果的です。

また、入浴より心臓に負担がかかりづらいので、頻繁に湯船に入れない方にもおすすめです。

 

睡眠改善にも効果的

足湯は入浴をした時と同じようにカラダを芯から温め巡りをよくしてくれます。

寝る1~2時間前にカラダを温めておくと深部体温が徐々に下がっていく過程で自然と眠気がやってきます。

人は足が温まるとホッとするので、不安や心配事があって眠れない方にも効果的です。

 

サロンの足湯

ルミエールソレイユにお越しいただいたお客さまへ、高濃度炭酸足湯が無料でお試しいただけます。

ハーブ蒸しと同時間、足を温めることで、より一層カラダを温めることができます。

たくさん汗をかくことでデトックス効果も高まりますよ。

足を温めることの気持ち良さをぜひ体感してみてくださいね。